一般的に生後5〜6ヶ月はゴックン期と言われ、歯茎で潰せるくらいの固さの食事をゴックンと飲み込む時期になります。
現在第三子がゴックン期真っ只中の筆者オススメの離乳食グッズをご紹介します。
EDISONのベビーコンテナ
3つに仕切られているので、ご飯、お野菜、タンパク質の離乳食を1つの容器で用意することができて大変便利です。
我が家の離乳食です。豆腐入りお粥、さつま芋ペースト、お野菜トマト煮ペーストを1度に用意できました^_^

シリコン製スタイ
シリコン製なので防水で、食べこぼしもポケットに溜めてくれるので服を汚さずに食事ができます。
筆者は、外出時はポケットに赤ちゃん用スプーンを入れて丸めて持ち歩いています。ウエットティッシュで拭けば綺麗になるので大変便利です。
ベビー用スプーン
シリコン製のスプーンが使いやすいです。
こちらの製品は、温度で色が変わるので赤ちゃんの火傷防止になります。
赤ちゃんが泣いて催促してきていて、慌てていると熱々のままあげてしまったり、ということがあるかもしれませんが色で熱いことがわかるので安心です。
ブレンダー
ゴックン期だけでなく離乳食作り全般で大活躍します。
筆者はこちらのクイジナートのブレンダーを愛用しています。潰し粥やお野菜ペーストが30秒もあれば出来てしまいますし、丸洗いできるので清潔でし、スリムで嵩張らないので大変オススメです!
バウンサー
まだ自力では座れないので、お食事の際はバウンサーに乗せています。なので、丸洗いできるシンプルなものがオススメです。
コメント