産後1ヶ月の過ごし方〜引きこもり生活〜

産休・育休

産後1ヶ月は、ママは産褥期、赤ちゃんは新生児期と呼ばれる期間になります。

ママは出産でボロボロになった身体を回復させるために、悪露がおさまるまでできる限り安静に過ごしましょう。

悪露とは

悪露(おろ)とは、出産後、子宮が元の状態に戻る際に出る分泌液のこと言います。胎盤や卵膜の一部や子宮にたまっていた血液、羊水などが混ざった状態です。産後すぐは生理の出血のような色で量も多いですが、日に日に減っていくのが正常です。色も赤色から茶色になり、最終的にはおりものの色に戻ります。子宮が妊娠前の状態に戻るには1〜2ヶ月かかるためその間は悪露が出ることになります。

産婦人科・内科加藤クリニックHP用語集より

産後、無理をすると再び悪露の量が増えます。胎盤があった部分の子宮内膜には血管がたくさん集まっています。胎盤があった箇所の子宮内膜が修復されていく途中で負荷がかかると、またこの部分から出血が起こり、悪露が増えることになるのです。

分かりやすく言うと、子宮の傷(胎盤の跡)にかさぶたが出来かけたけれど、途中で剥がれてしまっている状態なわけです。かさぶたができても、途中で剥がしたらまた血が出ますよね🩸

しっかり傷が治るまでそっとしておかないとなかなか傷は治りません😢悪露がおさまるまでは、かさぶた!と思って安静に過ごしましょう。赤ちゃんが寝たら自分もすかさず横になるように心掛けましょう!!

産後ダイエットは悪露がおさまってから始めましょうね🤸

筆者の場合は、退院と同時に子ども達が保育園から持ち帰ってきた風邪をもらい、1週間ほど咳が止まらなくなり悪露が増えました…安静にしてても咳が出て腹圧がかかっております😭病院で咳止めを処方してもらいました。これで少しは良くなりますように🙏🏻

新生児期

赤ちゃんの場合は、この世界に慣れる時期になります。今までのママの子宮の中の世界から一変、自分の口でミルクを飲まないとお腹がすくし、お尻からうんちも出るし、眩しいし、と新しい環境に慣れるために大忙しの毎日です。すぐ疲れるのでよく寝ますが、胃が小さいのですぐお腹がすいて起きます。

お腹がすく→ミルクを頑張って飲む→疲れて寝たり、うんちしたり→お腹がすく、の繰り返しです。

だんだん身体が大きくなると胃も大きくなり食い溜めできるようになります。そうすると授乳間隔も空いて昼夜のリズムができてきます。

ママの悪露が落ち着いて、赤ちゃんの生活リズムが出てくるのとお出かけできるようになりますので、産後1ヶ月はお家での引きこもり生活を堪能しましょう😊

コメント

タイトルとURLをコピーしました